8月の旅行に向けて、下準備を始めた今日この頃。
コロナも落ち着いたし、入国制限も緩和されたので行ってみよう!!
となった訳ですが、今ではコロナ感染者数が過去最高になってしまい、ケンタウロスなんてのも出現してますね。
とはいえ、予約はしてしまっているので…準備に取りかかることにしました。
まず初めに予約していた飛行機がキャンセルになり違う航空会社で予約の取り直しを行う。
この時点でどうしようか…と悩みましたが、別でホテルの予約もしているので続行となる。
この事により、韓国でのトランジットが発生

はて…トランジットで入国しない場合でも陰性証明は必要か…。
いや、入国しない訳だし最終目的地の条件を満たしていれば必要はないかと思うけど、大使館の方が「陰性証明なかったら飛行機にのれないんじゃないか?違うかな?詳しい事は航空会社に聞いて。」と不安を煽るものだから心配になる

と、待てよ。同じ飛行機でもシェア便で途中の荷物の受け取りが必要になったりしないか?なにせLCCだし。荷物は無事に最終目的地まで運ばれるのか…。
途中受け取りになったらアウトではないか?
考えれば考えるほど不安はつきないのです。
で…
その航空会社は韓国のLCCで現在日本のセンターは休止中

英語か韓国語での問い合わせが必要

こりゃあ参ったね💦
因みに日本に帰国する際は出国前72時間以内の陰性証明が必要なのと、ファストトラックの登録も必要になります。
とはいえ、まだまだ海外旅行のハードルは高い!!と実感いたしました。
因みに現在の航空会社も続々と欠航報告が入ってます

そんな訳で無事に渡航できるのかはわかりませんが、とりあえず情報収集に努めて参ります。