美味しいジェラートを食べた後、お宿へと向かいました。




今回はいわない高原ホテルというところ。道民割ってやつを初めて利用してみました。



岩内に足を運ぶことがないので、こんな時じゃないと来ないだろうなぁ。



予約のとれる所もすでに限られていたのと、3種の鮑料理というのが決め手になったらしい。



かなり古いホテルですが、リニューアルはされているようで清潔感はありました。




チェックインをフロントで済ませた後、バルコニーに出てみました。



まだまだ寒く雪景色ですが、夏になれば緑色で覆い尽くされることでしょう。





因みにお部屋への案内や荷物運びなどのサービスはありません。コロナ禍なので行っていないのか、昔からのシステムなのかは不明ウインク



通路は綺麗にリニューアルされています。




が…

お部屋は昔ながらの作りで、こじんまりという感じですね。

(一部リニューアルされたお部屋もあります)





古さは否めませんが、お部屋の壁紙などは張り替えられて綺麗になっているので清潔感は保たれていました。










一階にはセルフラウンジもあり、珈琲などが24時間飲めるようになっていました。





今回利用したプランはこちら↓↓





お食事と貸切露天風呂に期待します。