ぽかぼか陽気の週末にお出かけしてきました。



車内は日差しで暑いくらい、とても気持ちが良い小春日和でした照れ


まず向かったのが仁木町にあるきのこ王国




この辺りに来るといつも立ち寄る定番のお店。




帰りにまた寄るのでお買い物はせずトイレがてらに寄った程度。




きのこの商品以外も沢山の商品があります。




そして、その後暫く走ると…

見えてきました羊蹄山




久しぶりに綺麗な山を見た気がします。


前回の旅行で行った静岡では富士山が拝めず、東北に行った時も岩手山は隠れておりましたので、お山の全貌が見られることは、ことのほか嬉しい😆(お帽子被ってますけど良しとします)




お昼は倶知安町にある、豪雪うどん雪庭




倶知安は豪雪地帯と言われる大雪エリアなのでその名がつけられたのでしょうねウインク





店内はそれほど広くはありませんが、落ち着いた雰囲気があります。





私が注文したのは釜揚げ天麩羅うどん



男爵芋のデンプンを原料にしたうどんのようです。太い平麺なのですが、コシもありツルツル、モチモチとしたうどんはとても美味しいアップアップ


また、天麩羅もうどんに負けないくらい美味でした照れ


うどんはもっぱら讃岐派の私ですが、雪庭さんのうどんをとても好きになりました。



因みに前回ご紹介した塩バター大福のお店もここのエリアだったのですが、すっかり忘れていました💦




お菓子のふじい

塩バター大福



地図で見てみたら…





凄く近かった汗汗



私って…本当おバカダウンダウン