道南のお家の庭で見つけたもの。
とっても大きなナメクジ



(枯葉じゃないよ)
カタツムリと並べてみたけど相当大きい。
ちょっと恐怖すら感じるよ

人生で初めてみる巨大ナメクジです。
お家から道路を渡ると道ひろばがあります。
手作り風のテーブルと椅子
たったこれだけなんだけど、田舎ならではの憩いの場なんですかね

ほっこりします



この後、いつも通りに道の駅へ。
道の駅の暖簾が定期的に変わるので、来る度に新鮮な気持ちで入ります。
もちろん、店内は何も変わってないですけどね。
道の駅の入り口には、この町ならではたらこ唇フェイスシールドもあります。
つける勇気はありませんが…

また、ここは役場なのか?この町出身の伊藤大海投手の垂れ幕もありました。
すでに金メダルを取っておりましたが、金メダルおめでとう🥇の垂れ幕ではありませんでした

この後に変わっているといいのですが…。
特別変わったこともない
ほんわかな田舎町の風景でした
