前回ボルネオ島のラフレシアのお話をさせて頂きました。
そのボルネオ島で180年前に絶滅したと思われていた鳥が発見されたそうです



その幻の鳥がこちら⬇️
クロマユムジチメドリ
このこの過酷な環境下で良くぞ生き残ってくれてましたね



で…記事を読んでみたら、ボルネオ島のインドネシア領で発見されたと。
んん??
インドネシア領ということならば、そこはボルネオ島というよりはカリマンタン島というべきではないか???となんとなく腑に落ちないけど、英紙が報じているからボルネオ島と表現しているのでしょうかね…??
まぁ、結果同じ島なのだから、どっちでもいいんですけどね

さて、さて。
180年前の鳥が発見されたのであれば、もしかして…2012年に絶滅種になった日本カワウソも、本当はまだ生き残って居るかもしれません。
いや、ひょっとして、幻のツチノコだって現実にいるかもしれないです



(夢が広がるわ〜)
一度、お目見えしたいものです

※※※※※※※ ※※※※※※※ ※※※※※※※ ※※※※※※※
今日の一言
今日は比較的、暖かい1日でした。
ここ数日、毎日毎日雪かきで大変でした

早く雪解けが進んで、このあとの大雪に見舞われないことを期待しております。



※※※※※※※ ※※※※※※※ ※※※※※※※ ※※※※※※※