お盆休みに入りましたね。
まずは初日です。


いつもお世話になっている
コクミンショクドウからスタートです。








お腹を満たした後は、長い道のりが
はじまります。




高速に乗って、定番のワッツで
クラコウ(ソフトサラミ)を購入します。







しばらく走り抜けて…。
またまた定番の有珠山のパーキングエリア。
ここの景色はいつ来てもとても良いですお願い






そしてややしばらくして、
道南の別宅に到着。










木も雑草もボウボウで森の中の家です。
そして、とにかくセミが凄い。



虫さんの死骸、蜘蛛の巣なんかもやっつけて
家の中はだいぶん落ち着きました。




虫が大の苦手だった私も…
少し慣れてきましたよ。
掃除しても、掃除しても、気がついたら
わらじ虫がよくチョロチョロしておりますショボーン
流石に、免疫力がついてきましたね。








家の中から見ると、緑が映えて美しくみえますが、それは見せかけ。
庭は超ワイルドすぎて…これは中々大変ですよガーンガーン





一切整備されていないので
もう、庭じゃない…。林だよねびっくりびっくり




この物件…。
知り合いの社長さんから譲り受けて
購入しちゃった主。
ただ今、名義変更手続き中なんだとか。


小さな家屋(平屋)と車庫。
築年数20年くらいたってますが、
前のオーナーさんがちゃんとメンテナンス
していたのか、思いの他綺麗です。





にしても…
どこから手をつけていいのかわからない林。
(土地は破格に安いらしい…。ど田舎ですからね。で、二区画分あるので無駄に広い)





年に何回来るのかわからないけど、
いつしか庭と呼べる日が来るのでしょうか。