台湾 高雄旅行のお話です。







西子彎にもどってきました。

駅に向かう途中、ライトレールをみつけ、これで次の目的地に向かうことにします。




あっ、これは展示してあったSLです。




駅の向かい側は公園なんでしょうか、広大な敷地びっくり











さて、こちらがライトレールです。





グリーンラインの移動となります。




ライトレールの車内は綺麗で快適!!支払いも悠遊カードでピッ!!



15分程度経って目的の駅に着きました。







さて、この駅横にある駐輪場で自転車をレンタルします。











ここから更に15分程度行った先にあるお店を
目指します。


そのお店はナッツバーの有名なお店。




一度、似たようなお店に間違えて入ってしまいました。申し訳ないけどあせるあせる
何も買わずにお店を後にします。


似たような看板です。
ここ、間違わないようにお気をつけて!!




更にしばらく行くと、ありました!!



ココ、ココ!!
今度は間違い無いです音譜音譜





しかもすでに長蛇の列ビックリマークビックリマークビックリマーク
流石、人気店ですね。


時々お店の人が出てきて、何かを伝えています。
が…さっぱり理解できません。
挙動不振で並んでいると、前の女性が話かけてきました。


中国語で話かけられます。

………???
目をパチクリ、パチクリしていると、今度は英語で話かけてきます。

???
ほわぁい??


そして、日本人だと気づき、通訳アプリで話かけてくれました。



ここの列はピーナッツバー待ちですよ。何が欲しいのかと聞いてくれてます。



アーモンド2個、ピーナッツ2個、カシューナッツ2個と伝える。



そうしたら、優しいお姉さん、今日はカシューナッツはないよと、教えてくれた。


それでは、カシューナッツ分をピーナッツとアーモンドに変えて、3個ずつにすることにすると伝えると、お店の人にその注文を伝えてくれましたアップアップアップ



本当に台湾の人は優しいですドキドキドキドキ
そういえば、台北旅行の時にも、忘れた携帯が無事に戻ってきました。いつも、台湾の皆様に助けられてます。

謝謝



優しいお姉さんのお陰様で、出来立てのピーナッツバーと、アーモンドバーを無事に受け取りました。








苦労して手に入れました!!
食べるのがとても楽しみですドキドキドキドキ


(いや、苦労したのは台湾のお姉さんですから!
!お間違いなく…)