台湾 高雄旅行のお話です。
前回、下り龍🐉に襲われた私でしたが
冷や汗かきながら、トイレを探し。
露店カラオケの聞こえる傍にトイレを発見!!
無事に難を逃れました



安堵感に包まれ、蓮池を見ながらベンチで休み、露店カラオケで歌う陽気なおじさん、おばさんを時々ボヤッと眺めておりました。
楽しそうに歌っているので、申し訳ないのですが、この観光地で決して上手いとはいえない高雄節の歌は雰囲気壊れます



(危機から逃れ、気持ちに余裕ができたのか、生意気なことを言ってます。)
そういえば…
旅行先の音楽でがっかり…という経験を思い出しました。
フィリピンでの体験です。
↓ 楽しい演奏です
フィリピンのこの演奏レベルになれば、ある意味楽しくなってきます。
旅行から帰ってきても、この話題が何度か持ち上がり笑いのネタにもなりましたので、良かったのです



ただ…高雄のこのカラオケはとても微妙です

さて…。
タクシーで左營駅に戻る事にします。
MRTにつき、今度は後驛駅で降ります。
味噌スープと蛤スープ
味噌スープは日本の味噌スープをかなり薄くして、少し酸味が加わった味。美味しくはなかったな



蛤スープは生姜が効いていて、蛤の出汁も出てはいるのですが…。なんか足りない 笑
ただ、やっぱり炒飯専門店だけあって、炒飯はとても美味しかったです



阿成炒飯のお店から、少し歩くと
檸檬ジュース🍋専門店がありました。
一度通過したあと、気になり歩きながら振り返る
と、全く同じ行動を相方がとっていたので、戻って買ってみたら、これが凄い美味しかった



酸っぱいのだけど、わずかな甘味(砂糖の量は選べます)。そして、少しの苦味と絶妙なバランスでGOOD!!
高雄市内に数店舗あるみたいなので、是非飲んでみて下さい。