台湾 高雄旅行のお話です。




美麗島駅から左營駅へ向かいます。


窓口でこちらの悠遊カードを購入しました。
1人300NT $だったと思います。(はっきり覚えていませんが…)
カードのデポジット料金も含まれているようですが、デポジットは戻って来ないみたいですね。







さて…レッドラインに乗って向かいます。




台湾では地下鉄内で飲食は禁止されています。
見つかれば罰金も課せられます。
ですが、地元の人がこっそりとあめちゃんを食べているのを見かけました。
飴玉でもこっそりなんですねあせるあせる




飲食禁止のおかげかは定かではおりませんが、地下鉄内はとても綺麗です。



そうこうしているうちに、左營駅に着きました。
左營駅は新幹線もあります。






隣には新光三越があります。






新光三越の春水堂でタピることにします。






注文はペーパー方式。







記入し終わったららレジに持って行ってお会計。






わらび餅とタピオカミルクをいただく。





やっぱり美味しかった音譜音譜
でも、2年前の感動はないな… 笑




春水堂は日本でも複数店舗ありますもんね。
といえども、残念ながら、わが町にはありませんがあせるあせる



そろそろ、タピオカも終わりを迎えのるかな…爆弾爆弾
次のブームはなんでしょうねウインク