仁木町きのこ王国で
きのこ類を購入してから


余市でお魚でも買って帰るかと
寄ったお店がこちら↓



かきざき商店


右側のお店には新鮮な鮮魚が
かなり破格なお値段で売られていました。



その中で…私達の心を掴んだのは…







生筋子 1キロ 3980円!!


安くないですか?
このボリュームに躊躇しましたが、
やっぱり購入しました。



そして、並びの建物の2階には
お食事処 海鮮工房 があります。



見よ、このお値段!!


小樽で同じ物を食べたら、1.5倍位するのでは
ないでしょうか??





お店は落ち着いた雰囲気


この店内写真は借画ですが、私達が行った時には満席に近い状態で賑わっておりました。


いつもなら、いくら丼にしますが、1キロの生筋子を購入してしまったので、流石にやめておきました。



相方は磯丼





私はてっぽう汁





ホッキ焼き


美味しかった!!

小樽からもう少し足を運ぶと、そこには安くて美味しい海鮮丼が食べられます、
オススメ致しますアップアップアップ




さて、帰宅後。
お仕事が待っていますえーえー







買ったはいいけど、いざとなるとめんどーショボーン
でも、食べたいからやりますけどね。





醤油漬けにしたあとは、
食べきれない分は冷凍保存。










余市で購入した生筋子と
仁木のきのこ王国で購入したきのこ達、
お米はゆめぴりかの新米。
北海道の秋の味覚を堪能です照れ照れ


旬ものは、本当美味しいですね。