ボルネオ島
コタキナバル旅行のお話。






ホテルのカーテンを開けると
日が登り始めていました。




日が出てるところを
よ〜くみると

なんと!!




あの山はキナバル山ではないか!!⛰



マレーシアのボルネオ島には「キナバル山」が
そびえたっています。 

高さは富士山より約300メートル高い
4095メートル



それが↑これです。



ホテルの窓から見えていたなんて
気がつきませんでした。



この山が眺められるのであれば
ドブ臭い海を眺められるシービューよりも
遥かに良いですニコニコニコニコ
とてもテンション上がりました⤴️




さて…この日はキナバル自然公園付近の
観光に参加です。




日本人2組のみで、私達2人と
5人家族の方と一緒になりました照れ




バスに揺られいると
コタキナバルの白バイ発見!!











一応、シートベルトの取り締まりも
あるみたいなんですけどね。


とにかく、
こちらの人の運転は非常に荒いガーンガーン



追い抜き、追い越し…
対向車がきてても
ガンガンアタックしていきます。



現地の方々はいつも通りなんでしょうけど
冷やっとすることも…。
噂に聞いていた通りの荒い運転ですガーン





ワイルドなドライビングで到着したのは
ペカンナバル?というところ。



お土産屋さんが沢山ありますが
ローカル過ぎて
中々手を出すことができません。






雑貨もあります。











この緑色のタピオカ風味のドリンクは
エゲツないカラーです。





興味は湧きましたが危険は回避します。



マンゴスチンもいっぱい!!





そしてここから望めるのが
キナバル山です!!



おおぉぉぉー!!



この風貌…
かっこよくないですか??



相方は富士山のフォルムの方が
断然カッコ良いと言ってましたが…
私はキナバル山に一目惚れですラブラブ