前回の続きです。

あわびの里 熊石のお祭りには
いろいろとイベントがあります。





スケジュールがこちら👇





今年も当たり券をゲットするぞ!
と意気込んだ 宝餅まきは
私のいた場所には一つも来なかったガーン
取り損ねた訳ではなく…
全く飛んで来ないショボーンショボーン
チッ!(思わず舌打ち 笑)


次に参加したのはビンゴ大会
一枚300円だったかな…。
景品の数はそこそこあったのに
全くビンゴせずショボーン
こちらも敗退えーんえーん













天気だけは恵まれて
BBQするにはかなり辛い温度。
木陰にシートを敷いて避難しております。



さて…少し早めに退散して
ちょっと寄り道。







ハーベスター八雲へ。
高台から見下ろす景色は
とても良いはずなのですが
相変わらずガスっており視界不良プンプン







こちらのお店でソフトクリームを頂きました。
八雲町の牛乳は不二家のミルキーに
使われているとか…。
ビンゴ大会の景品にも
不二家のお菓子セットがありましたわ。





濃厚で美味しい口笛口笛








さて…高速に乗って帰路に向かいます。






途中、白老で高速を降りて腹ごしらえ。




昼にBBQだったのに…
またBBQという始末びっくりびっくり
とは言っても…
昼はあわび、夜は白老牛
内容は違うからいいか!




白老牛はやっぱり、うまーい照れ照れ
けど、このお店は値段もお高いわ。
今日は美味しいもの満喫の一日でした。


ささ、明日から節制します 笑