長沼町のお祭りを堪能した後、キャンピングカーで来ていたので、道の駅で一泊させて頂くことに。







ひまわりが有名な北竜町


23ヘクタールの敷地に咲き誇るひまわりの里ではすっかり枯れておりましたが、この場所では元気な姿を見せてくれていました。





北竜町の次は雨竜町
雨竜町はお米やそばの生産にも力を入れているようでした。




うりゅう蕎麦




お蕎麦を頂いたあとは更に車を進めて滝川へ





ここに来るのはしばらくぶりです。

忘れもしません、辛い思い出があるのですショボーン





↓↓ 緊張感MAX



本当に冬道の運転は気をつけて!



さて、札幌の少し手前に差し掛かり、当別町にあるうどん屋さんへ



かばと製麺所







ここ、いつも大行列で中々入れないのです

15時までの営業なんですが、16時を過ぎているのに駐車場にまだ車がいっぱいあったので、もしかして…と行ってみたら


丁度、クローズ看板をもったスタッフさんがやって来たので、入れるか聞いてみたらOKもらえましたウインク





因みに並んでいる時の様子








蕎麦の次にうどんという麺づくしの食事になっちゃったけど、せっかくなので頂きますおねがい






揚げたての天ぷらはお値段もお安く、サイズも大きい。種類も豊富で食べきれない場合はお持ち帰りもOKなのが嬉しいですおねがい