十年以上ぶりの帰省:前編(京都編) | heliumvoice-表

十年以上ぶりの帰省:前編(京都編)

ふと思い立って、十年以上ぶりになるんですけど、実家に行ってきました。

実家は兵庫県にあります。

 

最後に行ったのは長男が小学六年の時で、翌年からJRがこども料金じゃなくなるので出費がかさみすぎといって行かなくなったんですけどね。

 

とはいえ親も九十歳を超えたりしてて、そろそろ顔を見たりこっちの顔を見せたりしとかないと「すわ」の時に後悔することになると思ったわけです。

 

写真が多いので前後編の2回で投稿します。

前編は京都散歩で、後編は植村直己が中心になる感じです。

後編は明日投稿します。

 

では京都散歩編を始めます。

 

 

京都タワー! 駅のすぐそこにあります。

 

その地下にフードコートがあったので、そこで昼食。

 

京都千丸しゃかりきのラーメン+味玉で1,030円。

濃い味の醤油ラーメンで、麺の表面がとってもつるつるしてて面白かったです。さっきサイトを見たらむしろまぜそばが人気だったみたい。まあ次に来られる機会があるかどうか、ですけど。

 

乗り継ぎの列車まで時間があるので、ポケモンGOのルートを探したら、ちょうど京都タワーから駅のちょっと向こうの神社(道祖神社)までのがあったので、それを踏破。

 

ゴール地点の近くの歩道橋で周囲を睥睨すると、写真では分かりづらいですが、旗がひらひらしてるお寺を発見。行こう行こう。

 

 

敷地の周囲のお濠(とまではいかんか)もすっかり涸れ上がっております。節水?

 

そんな塀の中には立派な建物。

 

興正寺です。

 

境内の中。

 

手前のふたつが興正寺で、向こうの、なんかもっと屋根の稜線が長そうなところには次に行きます(おそらくみなさん、隠さんでもそんなん知ってるしー、だと思いますが)。

 

その2つの建物と渡り廊下。輪郭線がかっこいいなあ。

 

手水舎の龍の水口。

 

門のセンターにぶらさがってる、まあ東洋風シャンデリアの底にいた龍。ヒゲが、ヒゲが。

 

一回外に出て振り返る。

 

ではお隣に行ってみましょう。

 

歩道橋から見えてた旗。

この旗を見ても全然わかってなくて、文字でお寺の名前を見て、へぇーーーっ、って思ったわけですが、すなわちここが西本願寺

 

でかい。

真ん中にシャンデリアがふらさがってますが、これの底にもやっぱりキュルルンってした針金ヒゲの龍がおわしました。

 

おい、でけーよ。ハイライト立てても見えねーよ。人がたってても見えてる気がしない。

 

おいおい、でけーよ、イチョウ。野放図が過ぎるだろう。

 

由来どうぞ。

 

西本願寺の手水舎の龍の水口。ちょっといかめしくなってる?

 

左奥の木がさっきのイチョウで、これはこれで立派な反対側にあったイチョウのあたりから全景。っつってもまだ右に建物あるか。いや、でけーんだって。

 

やりたかった……。でもひとりじゃな。

 

出たところの灯籠の基部を守ってた獅子? 狛犬?

 

真向かいに門前町ってんですかね、お寺関係の商店街。

 

奥にちょっとボーダー模様の建物が見えてますが。

 

本願寺伝道院

 

由来どうぞ。

 

入り口の左右に、脳天が扁平なクリーチャーの像。よく見たら口が「阿」と「吽」に! いやこれは吽というよりも「イー」ってやってんじゃん。「アイーン」じゃん。ってこれまでなんぜんまんにんもの観光客が言い募ってきたことでしょう。

 

似たようなクリーチャーが城、ちゃうわ建物を取り囲んでます。とくにこの象さんスタイルのやつ、鼻がモゲモゲになってる子が多くて、「文化財だからさわらんといてや」という貼り紙がそこかしこにありました。

 

いわゆる京町家ってこういうんでよかったっけ。

街並みの中には、差し押さえなんだか取り壊しなんだか、貼り紙されてる家もあって、長屋みたいに連なってるののひとつだけ北欧モダン建築にするわけにもいかんだろうからどうすんのよーと思いながら歩いたりしてました。

 

そしたら向こうにこれまたでっけー屋根が!(って大半の方は、いやそりゃその道歩いてたらあそこが見えるだろうさ、って思ってらっしゃると思いますが)

 

近寄りましょうず。

 

おお、こちらの濠には水が、そして蓮が。

 

苦手な人は苦手なハチス。

 

花はす「淀姫」だそうです。

あ、お寺の名前が書いてあった。

はい、東本願寺です。

 

でっけー鯉もおる。

 

門の前が広大な広場になっちゃってますのよ。

 

門!

 

でっけー。

 

この曲線がたまりませんですね。反り返ってる。

 

東本願寺の手水舎の龍の水口。なんかだいぶ攻撃力の高そうな龍様でいらっしゃいますね。

 

京都タワーに客演いただきました。

 

あはは、なんか飽きててあんまり写真撮ってない。

 

正門の前に噴水があったのでそれ越しで。

 

単体だとこう。

 

私、最初に書きましたけど兵庫県出身なんですけど、京都ってほんとに知らないんですよね。普通は小学校の修学旅行が京都奈良のお寺巡りになるんですけど、私らの代は突如行き先が金比羅山になっちゃって、その後もとりたてて行くことがなかったので、西本願寺も東本願寺も今回が初めてなんです。

 

で、さっき検索して初めて知ったんですけど、この東西の本願寺って宗派が違うんですね。西本願寺は浄土真宗本願寺派、東本願寺は真宗大谷派。ついでに築地本願寺は西本願寺の直轄。うむ、いくつになっても覚えることは多いな。広いな、世界!

 

観光案内どうぞ。

 

 

では京都駅に戻って、31番線に向かいます。

 

特急きのさき号。

 

これに乗って帰ります。

 

のぞみで新横浜から京都まで2時間、きのさきで京都から実家最寄駅まで2時間。隣県なのに……。

 

 

以下、後編!

 

後編は明日。きのさき号からの景色や田舎の景色でお送りします。

ではまた明日!

バイバイ