有希九美の想いつらつら

有希九美の想いつらつら

日々 嬉しかったこと 怒ったこと 哀しかったこと 

美味しかったお料理 お酒

芝居や映画の感想 など つらつら書いています ☆

10日のWinter Concert は

雪が雨になって

往復で転ぶこともなく

無事 温かい雰囲気の中

終了しました。💞

初めての ガルバホールでした。

 

音響さんとは相性がよく

気持ち良く歌わせていただきました。🎤

Miq さんとの two shot は

beauty なんとか 使用したそうです。(笑)

翌日は 

歌唱指導をさせていただいた

『パレードを待ちながら』

石原慎一さん キモサベポン太さんご出演の

『OH! MY GOD!』

コンサートの翌日の

昼夜観劇とは!

 

私も タフだなぁ〜 🤣 

 

 

 

1月31日の

歌で綴るドラマ

『法事〜おふたりさまの事情〜』

もう半世紀以上生きてきた姉妹が

母親の三回忌で 久しぶりに会う。

そして、自分たちの人生を振り返って

その状況に合った歌で綴っていく

 

最後は

コメディータッチなオチで 終わる😁

という構成で

おかげさまで好評でした。🥰 

 

✨✨✨お客様からいただいた感想です✨✨

 

お疲れ様でした。

冒頭の、オバさんを送り出すくだりで「あるある」と笑わせてくれた事でいきなり(!)劇中のお二人の隣に座って居る様な親近感を感じて、その後はもう楽しくて楽しくて…。お見事!

 

ところがお二人とも、歌い出した瞬間にガラリと場の空気を変えてしまう。

「プロの凄み」も体感しました。

手作り感溢れる軟らかさも好きでした。

お店の雰囲気も素敵ですね。

✨✨✨✨✨✨

 

オーナーが あの!富良野塾出身ということで、

照明と音響も全て担ってくださいました‼️

 

それがまた とても評判良かったのです。👏👏

 

劇中歌

歌い続けて

money money

みだれ髪

悲しい酒

Brnken Vow(訳詞 竹下ユキ)

愛について

私の孤独(訳詞 いさらい香奈子)

Newyork Newyork

アクエリアス

スーパースター

素敵な貴方

悲しき願い

中央フリーウェイ

愛のもとに 夢のもとに

📖朗読 夫の願い

命ある限り(作詞 有希九美 作曲 石原慎一)

Over the rainbow

歌い続けて

 

☘️いらしてくださった皆様、遠くから応援してくださった皆様

心から 感謝しております。

 

ありがとうございました💖

 

 

いよいよ 明日は

企画ライヴ

歌で綴るドラマ『法事〜おふたりさまの事情』

 

一日限りの公演

おかげさまで 昼夜共に完売!!

御予約くださったお客様

ありがとうございました😊

 

精一杯努めさせていただきたく、

この乾燥に耐えきれず

耳鼻咽喉科にも行きました。

 

前日なのに 5時起きで

調布で撮影もしてきました。

 

昨夜自転車ごと転倒してしまい

左膝負傷 左腕打撲

撮影後 整形外科に駆け込みました。

レントゲン撮影の結果、

とんでもないことがわかりました。😅

変形性頸椎症だけでなく、

膝も変形してきてる....

 

そういうお年頃と受け止めましょ。

 

明日は 楽しめたら!

楽しんでいただけたら!

 

ありがたいです。💓

 

元気に行ってきます💃

 

 

 

〈ごった煮映画祭り in 下北沢〉

下北沢トリウッドで

『MY HOMETOWN』(古川葵監督)が上映されます。

 

私は おばあちゃん役で出演しています。

19日(月)16:00〜

25日(日)18:30〜

28日(水)16:10〜 (アフタートーク登壇予定)

の3回上映

 

https://tollywood.jp/.../d318a508-1522-434c-8e83...

 

【予告】

https://youtu.be/ZSz4GZkPAnM

 

✨TAMA NEW WAVE で、

空花さんは ベスト女優賞を受賞しました✨

 

#お茶をつぐ

#おじドルヤクザ

#有り触れた未来

#キリノシロ

#MYHOMETOWN

#にびさびの巣

#奇妙な果実マルコムXと金嬉老

#それ行けゲートボールさくら組

#VikingsValhalla

 

 

 

明日 19日は  

2作品上映前に 登壇します。

 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

TAMA NEW WAVE コンペティション

205作品中 6作品が選ばれました!

そのうち『にびさびの巣』

脚本・監督 岡田 深

予告編

https://youtu.be/0OyOt7jmoYY

 

『 MY HOMETOWN』

脚本・監督 古川 葵

予告編 

https://youtu.be/ZSz4GZkPAnM

共に 祖母役で出演しております。😊

 

11月19日(土)ヴィータホール

〒206-0011 東京都多摩市関戸4-72

京王線「聖蹟桜ヶ丘駅」(西口)から徒歩2分。ヴィータ・コミューネ8階

https://www.tamaeiga.org/2022/newwave/

 

 

 

#お茶をつぐ

#おじドルヤクザ

#有り触れた未来

#キリノシロ

#MYHOMETOWN

#にびさびの巣

#奇妙な果実マルコムXと金嬉老

#それ行けゲートボールさくら組

今日は 母の誕生日💐

生きていてくれたら 91歳 🎂

一昨日は

生涯現役を目指して

人生百年時代を生き抜く

をテーマに 初めて 講演なるものを

恥ずかしながら努めさせていただきました。

🍀

東日本大震災の時、

芝居や歌 やってる場合か!と 

遮光カーテン閉めて 鬱になりそうでしたが....

 

でも 避難所で

釜石の漁師さんに

演歌 聴きてぇ!

に応えられたこと

あ! 歌が 助けになった。歌っていていいんだ! と 改めて自覚したこと。

🍀

母が認知症になったと気づかなかった時

待ち合わせに来られなかったこと、

天然温泉で 体を三回も洗っていた話 

皆さん 集中して聞いてくださいました。。

🍀

70代 80代の方の

朗読教室で 発声や 準備体操で

どんどん元気になられた話

🍀

ボケ防止運動

ストレッチ

しりとり

発声

早口言葉

積極的に 楽しんでやってくださいました。

 

✨なんと 会場に 帝国劇場

『オリバー』(父が亡くなった年 32年前)

ご覧になっていた方や

劇団四季作品

ご覧になっていた方

いらっしゃいました。

 

✨昭和9年生まれのおじさまがいらして、

週に3回 社交ダンス習ってると

嬉しそうにお話してくださいました。

 

✨趣味が落語という方は

「60 70 まだ ひよっ子だね。80になって青年だ! 人生百年時代 頑張るぞ〜!」と

私が想っていることを 口に出してくださいました!

凄い 以心伝心👏👏

 

💫88歳10ヵ月13日で旅立った母の死亡診断書には 老衰と書かれていましたが、、、

これからは 高齢者が増えて

老衰と書かれる年齢は上がるのではないでしょうか。

私の周りには お元気な高齢の方

たくさんいらっしゃいます。

 

勿論私も生涯現役目指します。

まだ彼方には行きませんよ😅

父も母も いつも心の中に居てくれますから💖

 

 

TAMA NEW WAVE コンペティション

205作品中 6作品が選ばれました!

 

そのうち『にびさびの巣』

脚本・監督 岡田 深

予告編

https://youtu.be/0OyOt7jmoYY

 

『 MY HOMETOWN』

脚本・監督 古川 葵

予告編 

https://youtu.be/ZSz4GZkPAnM

 

共に 祖母役で出演しております。😊

 

11月19日(土)ヴィータホール

〒206-0011 東京都多摩市関戸4-72

京王線「聖蹟桜ヶ丘駅」(西口)から徒歩2分。ヴィータ・コミューネ8階

 

https://www.tamaeiga.org/2022/newwave/

会場へ行けない方

オンライン審査員

申し込みできます!

 

 

 

#お茶をつぐ

#おじドルヤクザ

#有り触れた未来

#キリノシロ

#MYHOMETOWN

#にびさびの巣

#奇妙な果実マルコムXと金嬉老

#それ行けゲートボールさくら組

 

映画「MY HOMETOWN」予告編

YOUTUBE.COM

映画「MY HOMETOWN」予告編

参加させていただきました。

来年初夏公開 楽しみです💓

 

1人、テキストの画像のようです

 

【それいけ!ゲートボールさくら組 本日情報解禁】

藤竜也80代最初の主演映画「それいけ!ゲートボールさくら組」来年初夏全国公開決定。出演は他に山口果林、石倉三郎、大門正明、森次晃嗣、小倉一郎のベテラン勢に、田中美里、本田望結を加えたラインナップ。更に特別出演に毒蝮三太夫、そして9月30日に惜しくも亡くなられた六代目三遊亭円楽が友情出演として快活な演技で華を添える。円楽師匠にとってはこれが映画として遺作となるも、望みであったライフワークのゲートボール復権を天国より喜んでくれているに違いない。

 

『人生に遅すぎることなんて一つもない』を合言葉にジジイとババアがスクリーン狭しと大暴れする近年稀な勧善懲悪痛快スポコン人情ラブコメディに乞うご期待❗️

目指せ、座布団10枚の大ヒット💖

 

藤竜也さんコメント

「野田監督が仰ったんだけど『人生には遅すぎることなんて一つもない』というこの映画のコンセプトのもと、痛快なお話が展開するから、楽しく観ていただけるものになると思いますね」 (2021年11月クランクアップ時)

 

映画「それいけ!ゲートボールさくら組」

監督・脚本 /野田孝則

撮影監督 /高間賢治

照明 /上保正道

美術 /畠山和久

録音 /横澤匡広

音楽 /安部潤

プロデューサー/村岡克彦

特別協賛/ドクターリセラ株式会社

配給/東京テアトル

2023年初夏 全国公開

 

10日から 『奇妙な果実〜マルコムXと金嬉老〜』の稽古が始まるので、

9日は銀座でリンパマッサージ

8日は前野町さやの湯処

で 身体を整えた😁

 

リンパマッサージ終わって

ビルを出たら 目の前に

「入ってみた〜い」と思える

縄のれん発見!

 

でも 写真撮っただけー😅

 

皆様 12月15日〜21日

恵比寿駅西口 徒歩3分

シアター・アルファ東京

 

是非お越しくださいませ!!

歌舞音曲も入ってます🎸