夢の学資保険 | そううつでもぼちぼちしあわせになる。

そううつでもぼちぼちしあわせになる。

大学で心理学を勉強しても精神疾患になる時はなるんですね。うつ期の多いそううつ病の闘病記として始めたブログですが、最近は奥手な婚約者とのお惚気日記となっています。

今から結婚生活について、
リアルに想像していることがあります。
1つは彼のお母さんの介護と、
もう1つは子どもの教育資金です。

この一年間ほどは、
介護生活ってどういうものなんだろう?
とばかり疑問に思って過ごしていたのですが、

いよいよ婚約という段になって、
最終的に覚悟が決まる前に、
プロポーズを決意してしまい、
プロポーズの前後の数日間は、
とても心が揺れましたが、

今となっては、
いざとなったら、やる!
という覚悟をなんとか固めました。
まだ固まりきっていない、
やわやわな覚悟ですが、
なんとか強固に固めていきたいと、
思っています。


さて、
もう1つの教育資金の方は、
これから20年間か30年間かけて、
日々、働いて、
日々、節約して、
頑張って少しでも、
お金を貯めたいと思っています。

私は大学の進学資金を、
全て親に出してもらえたので、
楽しいキャンパスライフを、
送ることが出来ました。

私たちにどこまで出来るのか分かりませんが、
出来る限りのことはしていきたいです。