碧影さンは仮眠した後に


気合い入れるためヤマハレーシングリストバンドを着けてお出かけ。


ヤマハ乗りなのでヤマハ車乗る時はこうやって気合い入れるのです。スズキのプロは疲れた時、元気無い時は『オラにスズ気を分けてくれ!』って元気玉作る時のカカロットみたいなことやってるしね。



クマバッグを背負って銀行と税務署・・行くのに天気があまりにもいいのと定期的に動かさないと!ってので


ヘキえもん出撃である。碧影さンの大好きなR357は混ンでたけど走ってて気持ち良かったしOK!


生き物でもある常に変化する公道を走り生き抜くのが車やバイク乗る人間の最低限のスキルだと思ってますからね、自主練だと思えばやりがいも出る。



ンで、


税務署行ったらもしかしたらと思ってた消費税申告データはやはり送られて無かったので会計ソフトで印刷した用紙で手続き・・となるとこだったが消費税申告の用紙は印刷してなかったヨ(・_・;


適格事業者となってから真面目だな・・いや、仕事は真面目にやらないとね。特に税金関係は。色々経費扱いにしたりとかしてるわけですし☺️



どのみち用紙持ってきて納税の相談ってなると来週以降になるらしいしまた来週行きますヨ、納付期限は4月1日までだしコンビニ支払いも来週以降の予定でしたし(店のレジは常に五千円札が不足してるから五千円札多めで支払い予定)


確定申告の締め切りが今日までだからか税務署内にはe-tax使えないのに税理士に頼ンでなくて税務署にギリギリ駆け込む人は・・あまりいませンでしたね、いいことだ。



コロナ禍を経てキャッシュレス決済の普及が進ンだようにe-taxだったりオンラインで何かを済ませて人間同士の接触が減るのはいいことだ。


それでもそれなりに人がいる税務署の中でマスクレスな連中はDQNヅラしたヤツとか意識高い系が目立つ、自己管理とか予防って言葉知らないンだろうな



と、思いながら碧影ベースへ帰還、うンしょ、うンしょ、重てェ( ;  ; )ってなりながら百式を出してからヘキえもんを碧影ベースへIN!



の後のブログ投稿でした。


たまには碧影さンも

乳飲料を飲ンで栄養に気を遣わなくてはな



整骨院行ってから運び屋さン業務やるのはいいけどお腹空いたし何か食べてから整骨院行こう、うン。