あンなメッセージ送られてきたら毎度毎度えぐられるように傷つくっての・・っていう荒ンだ碧影さンです。


今日は昼間っから運び屋さン業務開始なのですがやや肌寒い感じもしたので


ワークマンフィールドコアのウインドブレーカー(になるのかなこれ?)を百式のメットインに入れてから業務開始!夜涼しくなってきたら着るか!



と思ってたら即着る羽目に・・



秋が近いとかじゃなくもう秋になってたンですねェ


秋生まれの碧影さンは秋が一番好きですよ、毎年誕生日にはだいたい暑さに悩まされてる9月8日生まれですけどw



秋になってきたってことは


そろそろこのグローブだと寒くなってくるかな?


でも前の冬は百式にハンドルカバー着けて素手でやってたンだよなァ、Bw's125純正ハンドガードはなかなかいい働きをしてくれるってことかニヤリ




毎年秋になると碧影さンは昔中古で買ってプレイしたエロgパソコンゲーム、


秋のうららの〜あかね色商店街〜


を思い出しますね。


中古で手に入れたのが2010年の秋でね、プレイしていてシナリオが良くて泣いちゃった唯一のパソコンゲーム。さがせば他にも泣きゲーと出会えるだろうけど。


2010年の秋・・今とは違う方向性で荒ンでた時期ですね(・_・;



主題歌の


『星に願いを』がまたいい曲で・・サントラ買ったような気がする(パソコンゲーとCDの管理がずさン過ぎてどこにあるかわからン)


すごいいい曲、唄ってる声優さんの声もいいし。サビのメロディーが罪泣き世界に酷似してるのはまァ置いといてw



最近ようつべでちょくちょく聴いてたりするし今現在の碧影さンだと購入当時とは違う気持ちで聴けますね、ホントいい曲。



ギャルゲーらしくヒロイン可愛いンですけど碧影さンは


小田島まゆが大好きでした、碧影さン的王道の一つでもあるタイプw



もう一人大好きだったのが


宮森ちまり先生、この可愛さで先生とかけしからンよ!眼鏡っ子というこれまた碧影さン的王道の一つ。まァ眼鏡かけない女の子と付き合ったこと無いけど(むしろかけろと推奨してたくらい、コンタクトは許さン。碧影さンコンタクトですが)


ギャルゲーって眼鏡っ子キャラが少ないよね、最近は色々増えてるみたいではあるけどまだまだ・・




と、秋の訪れを感じ秋に合った装備からエロg・・パソコンゲームの話まで飛ンでしまった今は運び屋さン業務暇過ぎてオフラインにして休憩中でござる


夜暗くなってきてからが碧影さンの本番だ、また今夜も夜の闇を吸って夜王は走りますです。


運び屋さン業務でも夜王なのはいいことなのか悪いことなのかw



きちンとした彼女がいたりとかって生活なら夜の生活からは抜け出したいですヨホント。アウトローでも普通の生活、幸せな恋愛、結婚がしたいンですって😥



よし、がんばるぞい