はい、碧影さンは昭和シェルで使うために

新たなドラえもんPontaを登録しました。リクルートIDも新しいの登録したぉ



元々使ってる

一枚目のドラえもんPontaはお財布Pontaなのですが磁気読み取り不可能で昭和シェルでは使えなかったのよね(バーコードは読み取れるのでローソンで使う事は可能)



なぜまたいきなり昭和シェル?となると思う人もいると思います。碧影さンエネジェットよく使いますし。エネジェットで電子マネー使って給油のスタイルですし。


出先に昭和シェルがあったりすることもあるし現金で支払って運び屋さン業務の釣り銭を両替も兼ねるスタイルも取り入れていこうかとw



ローソンではdポイントカードと一枚目のドラえもんPontaを使って昭和シェルでは二枚ドラえもんPontaって方向で行こうかと思います。



Pontaは使い分けないとすぐバーコード擦れて読めなくなったりするからね・・Tカードより弱いのよ、マジで。



二枚目ドラえもんPontaはau Payとも紐付けたしけっこうPontaポイント貯まるかも・・


いっぱい貯まったらプライベートのガソリン代にしようと思います(ポイントで支払うガソリン代は経費にならないンだってよムキー



そンな碧影さンのPonta事情でした。



もしシェルスターレックスカード作ることになったらまた新たなPonta IDを作らないといけなくなるから面倒だな・・クレカ作るならエネオスにしとこうw




二枚目ドラえもんPontaは

サブ財布にスタンバイしておいてもらおうと思います。


メイン財布の方も


ドラえもんだらけだなw



Tポイントカードもメインをドラえもんに変えるか・・使ってないのに傷ついちゃってて可哀想だしファミマTカードはもうファミマでの特典ほぼ無いしな、ただのジャパンネット銀行のカードになってもらうかね。





さて、少し寝たら夕方から運び屋さン業務だ。


歯の神経痛まないから寝過ぎないようにしないとなw