スマホの充電器が



コネクタがおかしくなったのか充電出来なくなったえーん

毎日寝る時に繋いでるもんなぁ、充電側もスマホ側もコネクタがおかしくなってくるよな、うん。。。

当面は
パソコンデスクで使ってた充電器を使います


USB→マイクロUSBの充電ケーブルを刺して使える、しかも急速充電仕様。

壊れた充電器程の速さではないけどな!!

新しいの買いに行きたいけど給料日前だしそもそもdocomoショップ行く時間も給料日まで無いしでこれで乗り切るしかないねショボーン


今使ってるスマホ、スマホ側のマイクロUSBコネクタがイカれたら修理(と言う名の交換)か機種変になるんだよなね・・・


そろそろ機種変かしら?今の機種にしてからもう二年経過してるし(途中交換したけど)

スマホとかiPhoneって二年くらいで壊れたりバッテリーが死んだりとかしてる気がするんだがメーカーの策略かしら?


ガラケーの時もそうだったけど新しい機種にさせようとする魂胆が見え隠れする壊れ方、ヘタリ方するんだよね。

そういう風に設計してるとしか思えん・・・

スマホはAndroidのOSがアップデートされなくなったらもう役に立ちませんと言わんばかりな気がするし。iPhoneは知らんけど。


これはスマホユーザーからiPhoneユーザーになるいい機会かも・・・


とか考えながらも

XPERIAの最新モデルは常にチェックしてるオレです(笑)

機種変するなら来年以降かな?年末はバタバタするしね。


なんだかんだオレは機種変してもiPhoneではなくスマホにするんだろうなぁ。

うん、まだまだスマホユーザーでいます。

iPhoneユーザーにはなれないや(´・ω・`)


iPhoneもキライじゃないけどスマホのが好き!

XPERIA、\(^_^)/バンザイ!