ツアープロ36V109lb GPSオートパイロット計画の最終章へ

HDS-7gen2touchのバージョンアップ

パソコンからアメリカ本国のローランスサイトに接続して
マイクロSDカード2枚を使ってバージョン4.0、バージョン6.0と作って置きました。

パソコンにダウンロードしてから圧縮の溶き方が悪かった4.0はHDSに表示されるもバージョンアップしなかった……💦

段階を経てから最終的に6.0にバージョンアップしようと思って居ましたが試しに6.0を入れてみると起動時からしっかりと読み込みバージョンアップ完了(何故か2回再起動しましたけど……💦)
バージョンを確認すると6.0と最新モデルの配色に変更
操作系もアメリカ本国仕様なのか?微妙に違う感じ
色々いじってから地図が入っていないことを再確認
一度電源を落として地図カードは入ったマイクロSDカードに戻します。

チャートソースのナビオニクスからローランスに変更すると
最後に電源オフした牛久沼の西谷田川手口付近のマップが出ました✨

火曜日に相模湖でプラを兼ねながら
ツアープロ連携が出来るようになったのか?テストしてみます✨

安物NMEA2000コードに不安を感じながらですけど…………💦