5月14日(日)

NFBC第2戦 印旛沼にふな一さんから

レンタルボートで参加してきました❗



夜中に16号で信号待ちしていると

反対車線で何度も追突する事故を目撃👀‼

最近、夜中の事故を良く見るので

運転される方は注意してください。

16号から印旛沼方面に向かいコンビニが2件有りましたが

まだ距離があるからとスルーしたら

見事に有りませんでした(^_^;)

お昼用にパンと飲み物はあり

戻るのも面倒だったので

朝のルーティーンは無しで飯抜きになりました。
お世話になったふな一(ふないち)さん

少し前までふな~さんと思っていたのはナイショです(笑)
将監川、牛久沼と同じくタイプのボートだったので
フラットデッキも

浮力体の上にしっかりと設置出来ました❗


そして

今回はスピニングタックルを封印

ベイトフィネス

カバー打ち×2

バズ、フロッグ

巻物

の5本で挑みます。
facebookで見ることがあった景色

広大です。
こちらはスロープでランチングしていました。

ボートがあると楽しそうです❗


5時半過ぎにミーティング

禁止エリアは

すぐそばにある川

工事中で狭くなっている橋および土管の下

勿論、漁具に向かってのキャストも禁止です。

風が強くなるとのことなので

遠くに行かれる方は注意してくださいとのこと



ミーティング終了の6時にスタート❗

始めての印旛沼でエレキも54lbなので

知人にアドバイスしてもらった

新川 矢板付近をメインに釣り開始


初めは

矢板手前をレッグワームのダウンショット3.5g

矢板奥をエスケープツインのジカリグ5g

で狙って見ます。

キャストミスも有り

思うように居そうな場所に入れられません。

アタリもなく一流し終了(^_^;)


今度は

矢板手前をドライブクローラー4.5カバーネコ1.3g

矢板奥をセンコーのノーシンカー

で攻めてみます。

矢板際に落とせるのですが

ベイトフィネスで糸を上手く捌けなく

ワームが手前に来てしまい(^_^;)

アタリも無し

センコーのノーシンカーは隙間には入るのですが

ライトカバーにも入らない状況でした。

結局アタリも無しで2流し目終了(^_^;)


3流し目で杭が手前に有るのが気がつき

あとはアフターの魚が居れば

矢板や杭にサスペンドしているのでは?

なら矢板とやや平行気味にクランク巻けば釣れるのでは?

早速、最近お気に入りのB-HIRARA68

そして

2投目にいいところにキャスト決まったなと

思って巻き始めるとグングンと大きなアタリ❕

巻き合わせするとヒット❗

しかもサイズが良い❗

少し沖に誘導してネットを用意

何度か下に突っ込まれながらも

無事ランディング❗

計量は後にして、ライブウェル準備して写真撮影

フロントフックにガッツリ

リヤフックもエラフタに掛かっていたので

なかなか外れず
沼っぽい色のバス❗
自撮りスタイル❗

お腹が凹んでいるアフターフィッシュでした。
B-HIRARA68 

1m以内潜るフラットサイドではお気に入りです。


人が打っている矢板で釣れたので

この釣り方で行けるか?と思い

ラン&ガン

ルアーも少し波動の弱いKJフラット1.5改と

ローテーション
(基板リップを切って1m位潜るようにした物)

カバーで居そうな所はワーム打ち

を続けましたが


後は、ノーバイト……(^_^;)



完全に事故で釣れた魚でした(^_^;)


ウェインの様子を見ていると

40アップ多かったです‼ 
1本で1080g 42.5cmでした。


ウェインした後に雑談していると

トレーラーを牽いた柴田隊長さんが話し掛けてくれました(^^)

プライベート釣行で印旛沼に来ていたとのことでした。



表彰式
参加26人中ウェイン18名

うち2キロオーバー6名だったそうです。


お立ち台の偉い方々‼

1位は頭1つ抜けた4キロオーバー❗

凄すぎます❗

入賞パーターンをスマホメモに登録させて頂きました(^o^)

ちなみに巻きで釣った方は自分を含めた3名でした。

水温低下でパターンも変わった見たいです。



帰りにちょっと寄り道

ブンブン柏店さんで働いている

千田くんに挨拶に

接客が終わったタイミングで

お話しさせて頂きました。

今年の琵琶湖は型が凄いらしいです❗

長々と色々お話しさせて頂きありがとうございましたm(__)m

ちなみに

自分のイメージは海の人らしいです(笑)

確かに海の方がインパクト有りますから(笑)

勿論商品も購入してきました❗

探していたパブロフシャッド

6月から開幕する

鹿島ルアーマゴチ(テンヤマゴチ)用に

バグアンツ、ブシドー

ドライブクローラーみみずうカラーは無かったので

グリパンピンクお試し購入