両忘 | 平蔵

平蔵

食べる事(特に讃岐うどん)、お酒を飲む事、犬(チワワ)、巨人、長嶋茂雄さん好きな普通の中年です。政治や経済、
株式に興味があります。
気ままに、不定期に自分の思った事を書いたものです。

両忘 

香川県高松市今新町6-2

とても満足をすることができました。

 

 

2021.6

 「両忘」とは、諸説ありますが、二つのことを忘れることを意味し、是と非、善と悪、

美と醜、愛と憎などの対立を忘れ去ることを指すそうです。

この言葉は仏教の禅の教義に由来すると言われています。

 今日は相方とタカガワ新琴南GCでゴルフを楽しんできました。

ゴルフ後の打ち上げに、相方が両忘を予約していました。美味しい料理がいただける

良いお店だと聞いていて、両忘に行く際には購入した方が良いと聞いていたチーズケーキも

購入しました。メニューに種類があるのか私は知らなく、予約時に相方が選んだメニューを

いただきました。先ずはスパークリングワインで乾杯をしました。

相方はゴルフのスコアが良かったことと、これからいただく料理に期待して楽しそうでした。

その後の酒類の流れは、相方も私も白ワインを呑み、料理に合わせて赤ワインを吞みました。

1品目はスープで、濃厚なコーンの味が美味しく、これからの料理に対する期待が

高まりました。2品目はブルスケッタでした。これも美味しく、

さくッとしたパンの食感も良かったです。

3品目は生ハムでした。これが丁度良いのであろうと思える薄さで、

ヤングコーンのフリットと一緒にいただきました。4品目は魚料理でした。

和を思わす味わいで美味しかったです。バケットが供されて5品目になりました。

5品目は豚肉の肉料理で、柔らかく仕上げられており、美味しくいただきました。

6品目も肉料理で牛肉でした。赤身が残った仕上がりで、美味しい豚肉の後に

美味しい牛肉をいただき、胃が喜んでいるのではないかと思いました。

7品目はパスタでした。フレンチをいただいているような感覚からここでイタリアンだったと

想い出しました。パスタは珍しいパッケリで、チーズと白トリュフの風味が絶妙でした。

デザートはプリンでした。私の好みのぴったりの食感でとても美味しかったです。

相方は相当満足をした様子で、お酒も入り上機嫌でした。



 チーズケーキは翌日にいただきました。とろけたチーズを外側の薄い膜で包んだような

とても美味しいチーズケーキでした。相方は大満足で、半分以上を一人で食べてしまいました。

相方と二人でとても満足をすることができました。いつの日にかまた食事に行きたいお店です。



ーPCでしか見れませんがまとめです。-
欧風料理 平蔵:両忘

 

Instagram 食道者 平蔵

食べログ グルメブログランキング


【定期】ゼンブミール10袋 定期モニターセット

 

有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】