アンデルセン ゆめタウン高松南店 | 平蔵

平蔵

食べる事(特に讃岐うどん)、お酒を飲む事、犬(チワワ)、巨人、長嶋茂雄さん好きな普通の中年です。政治や経済、
株式に興味があります。
気ままに、不定期に自分の思った事を書いたものです。

 

 


アンデルセン ゆめタウン高松南店

 


香川県高松市三条町608-1 ゆめタウン高松
美味しく食べれました。


【再訪:2019.6】

 

 相方と二人でパンを買いに行きました。
「トマト系のスープをつくって!」
我が家では夕食にパンを食べる時にスープをつくります。
やれやれと思いながら此処からすぐそばにある

食品売場で食材も買って家へ帰りました。

 バタール、明太子フランス、デンマークソーセージロールを

買いました。バタールは適当な厚さに切って、
かるく温めてから少し色が変わる程度に焼いたものと、

ガーリックトーストにして食べました。


アンデルセンは有名店なので、
有名店ならではの先入観も伴い美味しく食べれました。
相方はデンマークソーセージロールを
「あなたはこの手のパンが大好物よね」と言いました。
そーです。大好物まではいきませんが
ソーセージ絡みのパンは好物です。


これも軽く温めてからバタールより少ない時間で焼いてから

食べました。食べていると「満足?満足?」と、
相方が言うので、ちと戸惑いながらも笑みで満足度を答えました。
明太子フランスは相方が好きな系統で私は苦手な系統です。
美味しかったようで満足をしていました。



 我が家ではたまにスープをつくりパンと食べます。

野菜を沢山入れるので野菜補給になっていると思います。
美味しいパンなら一層夕食の場が引き立ちます。
美味しく食べれて満足出来ました。

 

 

【訪問:2013.11】

 

 ゆめタウン高松へ所用があり行きました。
そういえば過日にこの施設内を引き回しになったなぁと

想い出しました。用事を済ませて帰る途中にこのお店を見つけ、

懐かしく思い買いに入りました。

 トーストのパンがどんなものでも良いわけではなく、
ハヌルさんのパンが蜂蜜をつけて食べると

一番美味しいと思うのですが、何せハヌルさんは

私の生活圏から遠くてなかなか行けません。
考えようによっては常に食べれないから食べた時に

美味しいと思うのかもしれませんが、
ハヌルさんのパンが無くなって半月くらい経っていました。

 お目当ては食パンです。
金の食パンという某コンビニで売られている食パンを

過日に買いました。TVで絶賛していたので買ったのですが、

食べると絶賛するほどか?が、感想でした。
食パンにはいろいろな種類があります。

なので慎重に食パンを眺めながら選びました。
考えてみたら眺めていても分かるはずがなく、

かといって千切って食べるわけにもいかず、
普通の食パンの白い部分が少し茶色い

長時間発酵食パンを買いました。


他には相方が好きそうな丸いパンも買いました。



 長時間発酵食パンは美味しかったです。

少し硬さがあるというのか、あまりパンを食べない私ですが、

初めて食べた食感の食パンでした。
これならハヌルさんのパンが無くなった時に

充分に代役を果たすと思いました。

 子供の頃に食べていたアンデルセンさんのパンを

久しぶりに食べました。
明確には想い出せないほど昔のことですが、
アンデルセンさんのパンという言葉は憶えていました。
また買いに行きたいと思います。

 

Instagram