護憲保守新党平和の党

<政治は弱者のためにある>橋本龍太郎元首相

 

あの素晴らしい保守本流をもう一度

 集団的自衛権行使に反対し平和憲法を守りたい。

 貧困格差をなくし一億総中流社会を再現したい。

 脱原発・自然再生エネルギーで温暖化を防止したい。

 官民格差・男女格差を是正し公平な社会を目指したい。

 言論の自由を徹底し自由に発言できる社会を守りたい。

 

「平和の党」は、自民党のかつての保守本流・護憲派(石橋湛山、田中角栄、宮沢喜一元首相など多数)の流れをくむ新党で、大企業の支援も大労組の支援も受けない真の国民政党、草の根政党です。

平和とは、戦争という直接的暴力がないだけでなく、飢餓や貧困、差別や抑圧などの構造的暴力もない状態、これを積極的平和と言います。

 

保守本流は護憲

保守本流とは戦後吉田茂元首相に始まり、①憲法を尊重する、②先の戦争を間違いとする歴史認識、③言論、表現の自由の徹底、④軍事より経済、国民生活の重視などの政策的、思想的潮流を言います。                      

 

政治の使命は、国を守り治安を維持するだけではありません。すべての人に、人間らしい生活を保障するところにあります(憲法25条)。大企業や大労組などの支援を受けた政党では、官民格差是正や原発ゼロ等本当に国民のためになる政策を打ち出せません。

多くの子供たちが、単身女性が、母子家庭が、高齢者世帯が貧困で苦しんでいるのに、一部の富める者と公務員、議員だけがぬくぬくと暮らす、そんな社会で良いのでしょうか。格差解消の立場から自民党以外の政党を支持したくても、支持できる政党がないのが現実です。

 

平和大国

平和憲法の下、自衛隊も日米安保も必要ですが専守防衛に徹し、平和国家として日本主導で国連常設軍の創設に尽力する(石橋湛山、宮沢喜一元首相)。核兵器禁止条約の批准。

憲法改正反対

憲法9条改正問題は、政策的には専守防衛が良いのか、アメリカに従って自衛隊を海外に派兵するのかの問題でもあります。