こんにちは!
本日のご報告は,2000年仏語科卒の谷川です。
2017年4月15日(土),高級会員制クラブであるアークヒルズクラブにて,
第15回サロン・ド・外語が開催されましたのでご報告いたします。
まずは,40分ほどスペシャルランチをいただきながら
同じテーブルの卒業生・学生と自己紹介などしつつ,情報交換。
自分の仕事を説明するために自分や仕事を客観視すると新たな発見があります。
次に,本日のメイン二本柱のひとつ,パネラーのお話です。
ホテル,不動産,航空,客船,観光の各業界から,
業界事情や就職・採用活動についてお話しいただきました。
就活生はもちろん,誰が聞いてもためになる興味深いお話に,
コーヒーを3杯おかわりして聞き入ってしまいました。
業界事情を業界の方に直接聞ける機会は本当に貴重だと痛感しました。
そして,メイン二本柱のもうひとつ,参加学生からの質問に卒業生が答える
Q & Aコーナーです。進路に迷う学生や,まさに就活真っ最中の学生から,
業界もしくは個人を特定しての鋭い質問が出されたのに対して,
卒業生から簡にして要を得た回答がなされたのを見て非常に感心しました。
また,航空業界の人気の高さをまざまざと見せつけられました。
事前の告知なくいきなりパネラーに選ばれたり,
突然マイクを向けられたりしてもすぐに対応できる姿に,
外語大関係者の懐の深さと,コミュニケーションや配慮の大切さを感じました。
その後,当日出席された某官庁の方を囲んで普段聞くことのできないお話を
お聞きしたり,隠れ家的な大人のバーでお酒を飲んだり,
カレーラーメンをいただいたりしているうちに,
始発で帰った方もいるとかいないとか。
一部記憶と情報が定かでないところもありますが,概ねこのような内容です。
人とお話しするのが好きな方はもちろん,就活・業界情報に限らず
得難い情報に接したい方には,非常におすすめの集まりです。
一度足を運んでいただけたら,外語大に入ってよかったと思っていただけます。
今後とも末永くよろしくお願い致します。
(文責:外F2000谷川)