昨日、11月の幹事会(委員会)を実施しました。
ブログ、facebookの活用から、学生特派員の話、外語会分室の話など話は多岐に渡りました。
また今回は学生のゲスト1名、社会人のゲスト1名の参加や、久しぶりの委員の参加もあり、大変楽しい会となりました。
同窓会の役割のひとつに卒業生、学生で色々なことをしている人を紹介して、人と人を繋いでいくというものがあります。
平成の会では、イベント、ブログ、twitter、facebook、などを通じてそういうきっかけづくりをしていきたいと思います。
委員会の様子

委員会の後は、近くの中華料理屋で懇親会。
世代を超えて、業界を超えて、色々と話せるのは楽しいですね。
会長(S平7)