今日で2023年度終了でした。
年度末最後の日は、1週間ぶりに子どもを保育園に送っていって、急いで庁舎へ。
本日からシルエットファミリー展が始まり、早速見に行ってきました。
足立区パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓制度開始から3周年を迎えることに合わせて、性の多様性の理解促進を目的にパネル展が企画されました。
パネルの内容
・日本で出産や子育てをしている性的マイノリティの「家族写真」と親から子どもなどに宛てた「手紙」を展示
・家族写真には刺繍を施し、顔が見えない形で展示
刺繍をした写真ってどんなかなと思っていましたが、セクシャルマイノリティの方たちがカミングアウトできない・しづらい現実が芸術的に表現されていると感じました。
親から子たちへのメッセージは、人を愛するっていいな、子どもをもち育てたいと願う普遍的な希望がこもっていてステキでした。
ぜひ!
皆さんも展示を見に、足立区役所へ足をお運びください。
午前は土砂降りで暴風吹き荒ぶ天気でしたが、ごごからは一転。
あおぞらが広がり、春らしい陽気となりました。
社会もこんな感じに、セクシャルマイノリティに対しても誰に対しても、差別も偏見もなく優しく包み込めるようになれと願いながら、夕方、子どもを保育園に迎えに向かいました。