近鉄電車に揺られて

奈良へ。

待ち合わせの前に、橿原神宮に寄ってみました。

大絵馬

奈良らしい風景。

平城京跡

奈良はやはり鹿マンホール

お正月2日目は、大阪の友人と奈良でランチでした♪

鹿を目指して散策

鹿!

午後の鹿は鹿せんべいを見てもがっつくことなく、余裕かましておられました。

せんべいをあげても食べてくれなくて、お子様はせんべいを握りしめて寂しそうでした。

鹿せんべいを拒否する鹿は初めて見ました。

持ってた紙袋が、鹿せんべいと同じ色だったので(?)かじられました!
かじられる事は予想の範囲でしたが、そのアゴ力の強さにビビりました。
せっかく買ったばかりのクッションが引きちぎられるかと思いました。。

鹿にかじられかけたクッション
奈良の雑貨屋さんは個性が強烈で、見ていて楽しいです♪

神々しい鹿

鹿には信号は関係ありません。
歩行者側が赤でも、鹿さんはのしのし横断されます。
車も仕方なく停車して、結構な渋滞になっていました。

立ち止まって車を通せんぼ。

歩行者も車も赤信号状態

鹿を堪能して、もちいど商店街を抜けたとこにあるカフェで、仕事のお話を。

打ち合わせをがっつりして、お仕事をお願いしてきました。

よろしくお願いしまぁす!!

仕上がりが楽しみです♪