下町の皆さんと一緒に準備をしてきた、「憲法改悪を許さない 東京東部大集会」、大変成功裏に終えることができました。
会場は満席!
私も最初は客席に座っていましたが、席が足りないからお客さんに譲って、ステージ袖でお話を聞くことになってしまうほどに、大盛況で♪
みなさん、ご参加ありがとうございました。
 
準備中

 

集会アピールをおこないました
 
おしどりまこけんさん♪
 
木村草太さんの講演
 
さすが普段大学で若者相手にやりあってる(?)だけに、飽きさせず、ためになり面白いお話でした。

憲法は、貼り紙である

なるほど。

意味が分からない法律は作ってはいけない

ホントそう!

安倍首相の改憲策動は、どういうふうに国民に聞くと不利になるかわかっていて、その意図を隠そうとしているとか。
だから、「意図」を暴き、伝えていく事が大切ですよね。
 
日音響のみなさんから歌♪

「今日のいっぱい」は、写真撮り損ねて、残念。
この日は瓶ビールでした。
いろいろ情報交換もできて、有意義な打ち上げでした。
 
みなさん、準備から当日運営まで、お疲れさまでした♪
 
よい週末をお過ごしください♪