第3回定例会、最終日の本会議があり、議決をおこないました。

終了後の挨拶まわりにて、区長より看取りの件は進めていくとご挨拶をいただきました。
ありがとうございます。
よろしくお願い致します。



議会終了後は、杉の子さん(特養・デイ併設事業所)に「命のアロマ」の方がこられるからとお誘い頂いていたので、急いで駆けつけました。

著者の方ではないのですが、介護事業所等でアロマケアを行われている方が九州から出てこられていて、お話とハンドアロマの体験をさせていただきました♪

精油とボディケア、奥の深い話です。

良い機会なので、と、花畑の事業所さんへも移動して、実際に利用者さんへのアロママッサージをされておられました。

紹介頂いた本を読んでいますが、「老い」や「死」への受容は、心が休まります。

「世の中にはひとりで死んでゆかなくてはいけない人がたくさんいる。
そんな人に安らかに人生を閉じられる場所を提供したい。穏やかな最後を迎えさせてあげたい」


ホントだなぁと、思います。