今日は、細々したデスクワークや方々との調整などで、気がつけば夕方でした。
決算委員会で質疑した「生活保護の方は小規模多機能を利用できない」問題。
福祉事務所の調査ではそのように言った職員は見つからなかったそうですが。。
「誰かが言ったんだよ。言わなきゃそんな話はどこからもでてこない」
当たり前のことですね。
口で否定したら、なかったことにできると思っては甘いです。
どうして足立区はそういう詭弁を平気で言える体質なんでしょう。
つくづく疑問に感じます。
まぁ、犯人探しではなく、未来に向けて。
担当課の方が、小多機連絡会の会合に来て下さることになり、その場に事業所の方が来られるので、詳しく説明していただき、話し合いを持てることとなりました。
ありがとうございます。
当日はよろしくお願い致します。
夜は、カラテ!
全日本で見た技を試してみました。
ひじー
受けた相手の方は瞬間動きが止まってました。
接近戦で相手がラッシュかけてきた時に有効ですね。
鎖骨に入るとかなり痛そうでした。
角度によっては骨も折れるかもしれませんね。
良い技です♪
本日は、試合前の方がおられたので試合に向けた稽古でした。
大汗かいて楽しいひと時でした♪
ぜひ皆さんもご一緒にどぞ!