今日は、同じ高校のいっこ下の方のお宅にお呼ばれして、まったりしてきました♪

私の高校は、大阪YMCAインターナショナルハイスクール、です。
京都の大学に入ったのも同じで、東京で就職してるのも同じで。

東京で同卒の方と会えるのは貴重です♪


お酒の買い出し、ベルギービール♪

ステキなスーパー。
お酒に合うつまみはもちろん、飲みながら読むのにぴったりな書まで売ってました♪

これを購入♪
最近ワインな気分です

他にも、ベルギービールとセットのグラスも購入。
旅のお供用のミニボトルもゲット♪

買い物するだけで幸せになれるステキなスーパー♪


たんまり買い物して、いざお宅へ。

お連れ合いさんの玉子焼きがステキ。
あごだしだそうで、卵好きな大阪人にあうテイストでした。

牛さん♪

アヒル好きな方ってことがわかって、アヒルトークに花が咲きました。
牛さんもアヒルさんも、産業動物です。
愛でる方も食べる方もどっちもいいよねー♪、と。
有り難く、感謝して、命を頂く。
私はどちらかというと、食べる方に傾きがちかもしれませんが…。

まぁそれはさておき、

介護はやはり人、だと。
手間暇かけてケアを行うことが根幹だよね、とか、認知症の方の感性について、最近の仕事事情、街の風情とは何か、カナダに移住した同級生のことなど、色んな話で盛り上がりました♪


宅呑みは気兼ねもいらないし、良いですね♪
およばれありがとうございました。

またぜひゆらゆらと、気の向くままに、情勢交流を行いましょう♪

心がまったりできたひと時でした♪