明日に迫りました、以下の企画の宣伝です♪
どなたでも、飛び入り参加もウェルカム♪

お時間の許す方は、ぜひお越しください。

--------------------------

市民の声であだちを変えよう
  尊厳ある看取りと認知症ケアのために

9 月 29 日(土) 18:00~20:00

場所:P-KUN(ピークン)カフェ ファン・ルームにて
千住旭町3-5駅前会館ビル2F (北千住駅東口すぐ)


人生の最後の時間をできるだけ穏やかに、周りの人に大事にされ、病があっても 認知症があっても、その時までゆっくりとともに歩んでいく家のような場所がホームホスピスです。

私たちは足立区に対して、医療・介護・福祉と連携し、看取り期まで対応する地域の小規模な住まいを地域包括ケアや介護計画等、足立区の介護計画で取り上げていただくよう要請をしてきました。

足立区内でもこうした尊厳ある看取りや、認知症ケアを実践する小規模介護事業所がいくつもあります。

つどいの場で介護に携わるかたや市民の皆さんとともに思いや実践を交流し、よりよいあだちの介護を守り育てていくために行動して いきたいと思います。
どなたでもぜひお気軽にご参加ください♪

<内容・予定>
基調報告―介護をとりまく動きについて
実践のお話―小規模事業所の看取り/認知症ケア、他
意見交流・フリートークタイム
取り組みの呼びかけ