内閣府の子供の貧困対策に関する有識者会議を傍聴してきました。
公明党の足立区議のかたも来られていましたね。

今回の会議は、教育費支援策の現状及び充実の方向性について、日大・末富さんより、学習支援の現状及び在り方について、NPOのかたから報告がされました。

エビデンス(証拠、根拠、データ)に論拠した子貧対策の方向性が提示され、勉強になりました。
現場の方の話も重要ですね。

6月議会に向け、勉強を重ねていきます!


配布された報告や議事録等は、後ほど内閣府のウェブサイトに掲載されると思いますのでご覧ください。