今日は午後からの研修の前に、高田馬場にある、日盲連本部に立ち寄ってみました。
ちょうどお昼休みで、スタッフの方が少ないようでしたが、うろうろしていると、声かけいただき、情報部の方に色々教えていただきました。
昨年、今年と、委託を受けて調査をされたそうで、報告書に詳しいことがあるとのこと。
各地の同行支援事業について、最新版は移動支援の在り方について。
足立区では月に8時間×8回目の64時間の支給なのですが、他の自治体では80時間とか、都市部のほうが支給時間は多く設定されているところが多くなっています。
冊子は売り切れてなかったのですが、ウェブサイトに全データが公開されているのでダウンロードして読み込もうと思います。
日盲連資料のページ
http://nichimou.org/legal-system-documentation/