昨日寒かったので、今日は冬服に戻りました。
谷在家での朝立ちです。
今、安倍政権は、地方自治を踏みにじる暴虐をおこなっています。
沖縄の辺野古新基地建設をめぐって、です。
沖縄の新知事が、辺野古新基地建設工事(調査)の指し止めを命じる指示をだしました。
それに対し、安倍政権は知事の指示を取り消す申し立てをおこないました。
今回安倍政権がおこなった不服申し立ては、そもそも市民のためのものです。
権力をもつ行政が行き過ぎたことをおこない住民の権利を侵害した場合に
申し立てを行い、弱い立場の住民の権利をまもっていくために、つくられたものです。
強権を持つ中央政府が、地方自治体の首長の決定に対し、覆すための申し立てをおこなうなんて、制度の趣旨に反しています。
地方の住民をはじめ知事の行いを踏みにじる、民主主義を破壊する蛮行です。
何が何でも戦争国家つくりを進める姿勢に、危機感を強くします。
地方自治体から、足立区から、安倍政権の暴走を止めていきましょう。
うねりをつくりましょう。一緒に声をあげましょう!
会では、抗議ファックスの取り組みを新たに始めました。
ぜひみなさんも、抗議の声をおくってください。
一人ひとりの取り組みが輪となり、うねりとなり、政治を動かしていきます!
【FAX抗議先】
安倍首相 03-3508-3602
菅官房長官 03-3597-2707
中谷防衛大臣 03-3592-9032
林農水大臣 03-6550-1221
朝立ちのあとは、地域まわりをおこないました。
署名提出ニュースをもって、要請の内容などやり取りを報告にいきました。
自転車でまわっているのですが、「がんばってください!」との声かけもいただきました。
ありがとうございます!
今日の夜は、金曜行動@北千住。
そちらの報告はまた後日にでも・・・