昨日、経産省前の脱原発テントをめぐって、東京地裁で立ち退きなど命じる不当判決がだされました。
国の土地であり、市民が自由に立ち入りでき言論をのべられるはずの場所に、使用許可をとれだの使用量をはらえだのと、本当に安倍政権のおこないには腹が立ちます。
私も経産省テント裁判の原告のひとりでした。
会のメンバーも訴訟や事務局などにかかわっています。
ある文脈では「危険にさらされた日本国民の命を守るために」自衛隊が武力行使をできるようにするといいますが、国内において市民の命や健康を危険にさらし、暴力行為を働いているのは他ならない安倍政権です。
沖縄辺野古では、山城ひろじさんらが不当逮捕されました。
普通の市民のかたがたが、海上保安庁等から暴力行為を働かれています。
経産省テントでも、仮執行がついたので、非暴力で抗議をする人たちが、権力の暴力によって排除されることが予想されます。
安倍政権が、日本の各地で何をおこなっているのか、しっかり見て、世界に発信し、抗議の声を大きく巻き起こしていきたいと思います。
今日は、扇大橋での朝立ちでした。
冒頭に書いた、経産省テント裁判に参加された、大阪の関西電力前での行動をとりくんでおられる方が、朝立ちにも参加してくださいました。
ありがとうございました!
↓ひののぼるのも早くなってきました。舎人ライナーから見える朝日
↓今日は記念写真風のいちまい。