舎人駅で朝立ちしました。
入り口が尾久橋通りをはさんで道の両側にあるので、両方でチラシまきをしました。
放射能の含まれない石けんを作っているという方とお会いしました。
最近は被曝に関する関心が薄れてきていて厳しいのでは、と。
確かに現状はそうなってきてますね。
しかし福島では隠せないくらいに子どもたちの健康被害が増えてきています。
たとえ1ベクレルであれ、育ち盛りの子どもたちの体の中に放射能を取り込んでしまっては危険です。
対策が今必要なこと、いろんな角度から訴えていきたいと思います。
またシルバー人材センターでお仕事をされている方ともお話しできました。
区長はぜんぜん顔をださない。いつも代理ばかりだ。誰の方を向いてやっているのか。
そんな声もお聞きしました。

今日から、新しい事務所の住所のはいった会のマニフェストを配布しました。
まだ印刷はこれからなので手刷りのものですが、会がどのような政策を訴えているか、よくわかります。
ぜひみなさん、配っているところに出会ったら受け取ってご覧になってみてください。

{42C1ED14-ECEF-49B7-A7B1-FE0832F01E7D:01}