こんにちは!土屋のりこです。

今日は大師前駅にて宣伝を行いました。


若者を戦争に送らないために、集団的自衛権・戦争法案を止めていくこと、

放射能のホットスポットの問題など訴えました。

昨日は武道館のある綾瀬で街頭行動をおこないましたが、放射線スポット情報を見てみると、東綾瀬公園でも空間線量で0.15と比較的高いポイントが多数あります。昨年12月の測定結果です。

土壌にも沈着していたりしますので、公園の土をはかると高いスポットがあるでしょう。

被ばく対策は待ったなしの状況です。

子どもたちの健康と未来を守っていかなければなりません。


今日は、この4月から予定されている健康保険の民間委託の問題も訴えました。

昨年の戸籍窓口の民間委託では、経費が減るどころか1000万円増額、入った民間の職員の方は9割が非正規職という不安定雇用におかれるという状況です。貧困問題の根本的対策は、就労対策、雇用の安定をつくることにあります。

率先して模範を示すべき行政が非正規拡大、雇用の不安定化に加担している。

今の足立区はおかしなことをしています。


子どもからお年寄りまでみなが安心して豊かに暮らせる足立区に変えていかねばなりません。

みなさん、一緒に平和で豊かな足立区をつくっていきましょう。


土屋のりこ


↓今日は終了後バタバタと郵便を送ったりしていて写真を撮り忘れちゃいました。

西新井駅で気が付いて、撮りました、大師前駅の路線図と、フィールドワークにお散歩に行った支援の方からいただいたおまめさん。2時間の朝立ち、ちゃんとやってますからねー。