澄川すずらん公園  南区澄川4条3丁目 | 公園が好きさ!

公園が好きさ!

主に札幌市内・近郊市の公園・緑地の紹介をします。

遊具や広さなどは5段階で勝手に評価しちゃいます。
なお、遊具や設備の名前は私が勝手に名付けたものが
ありますので、あしからず。
全公園・緑地 現地取材ですw

 

街区公園 

広さ :2
遊具 :1.5
山  :なし
トイレ:なし
水のみ:あり


2018年5月 訪問

こちらの公園は全面改修されました。
以前の様子は記事の下の方にありますので、
あわせてご覧ください。


2017年度に改修されました。

新しい遊具は・・・


ブランコは普通の2脚。


すべり台は、以前にあったものですが、設置場所が
変更になっています。


砂場は1.5畳ぐらいかな。


藤棚は以前と同じです。


水のみはA型。


車止めは灯篭型。


花壇がありますね~。縁が昭和B型なので以前から
あったんでしょうね~。

遊具は少なくなったけど、さっぱりと明るくなり
ました。

場所は、こちら

以下は以前の様子です。
 

澄川すずらん看板

街区公園

 

広さ :2

遊具 :3

山  :なし

トイレ:なし

水のみ:あり


澄川すずらん全体

地下鉄澄川駅から南に300mほど離れた地下鉄のシェルター横にある公園。

 

遊具は・・・
 

澄川すずらんブランコ

ブランコは標準型2脚。
 

澄川すずらんすべり台

すべり台は180°1方向。
 

澄川すずらんシーソー

シーソーはスチール製です。
 

澄川すずらんジャングルジム

ジャングルジムは四角でちょっと大きめ。
 

澄川すずらん砂場

砂場は8畳ぐらいか。
 

澄川すずらんウンテイ

ウンテイは半円形。
 

澄川すずらん東屋

東屋は藤棚兼用でしょうか?
 

澄川すずらん水のみ

水のみは直方体型の古いタイプ。
澄川すずらん車止め

車止めは大きな石で出来ています。公園縁は昭和B型と金網フェンス。

 

遊具は全体に整備されていない様子。今年中にはきれいになるのかしら?