洗面収納 | へいちゃんねる

へいちゃんねる

2019年4月に退職して自営業

どもです。

 

はい 今日は結構悩みました。

仕上げると ビス打てない_| ̄|○ など・・・・

 

でも何とか

 

まずは 組んでみないとなかなか進まないので

 

今回は シナ仕上げです。

ん~~ なんて言ったらいいか

脇に飛び出す部分とでも言うか・・・

まずは そこから作り始めました。ここの部分は 可動棚が2枚入るので

ダボ打ち込んであります。

 

ここに本体部分を合体していきます。

わかります?

さっきの棚板入る部分をひっくり返して

その上に 固定棚を付けてます。

しかも奥行きが有りすぎるのでバック板を手前のほうに付けてます。

 

この部分を接合するのが 結構大変で

写真のように上から ドン とビス打てれば問題ないですが

反対の稼働棚の方からは 打てません。 ビス丸見えになっちゃいますからね。

 

で ここはインローに接着で納めました。

 

洗面台の右壁際に このような形で取付るみたいです。

 

仕事終わり際に接着剤入れたので プレスで明日まで眠ってもらいます。

明日 上下とサイド 各部小口処理すれば完成です。