楽天 S&P500 vs 楽天オルカン

やっと花粉の季節が終わりそうです

今年はあまりひどくならなくて良かった

 

新NISAの積立投資枠で、楽天S&P500と楽天オルカンを同じ金額積み立てています。

その実績を公開して比較してみます。


下矢印新NISAについての考えを書いたのはこちら下矢印



 

イベントバナー

 


  楽天 S&P500 vs 楽天オルカン

 

私は毎月1日にそれぞれ5万円ずつ積み立てています。


※両方積立てるのは比較して楽しむためです

  皆さんは好みの一方だけをオススメします


今回は4月の積立して数日後の状態ですね。

さっそく、2024年4月13日時点の実績を見ていきます。


(楽天証券の画面をそのまま出してます)


今までと同じくS&P500の方がやはり少し優勢ですね。

(そのうちグラフにしたい)


米国になにか大きな出来事でも起きない限りは、この状態が続いていくのだと思います。


私自身は

 米国の成長を信じるならS&P500

 より分散して投資したいならオルカン

といった感じで思っています。



ちなみに、それぞれの純資産はこの通り

楽天オルカン  1100.32億円 (+209.22億円


楽天S&P500   1473.73億円 (+285.82億円


()内は前月比


順調に増えててますね。

どちらも1,000億円を超えました。


増加率は徐々に下がってきていますが、毎月積み立てではなく、早いうちに資金を投入した人がいるからでしょうかね。



あとは実質コストがどうなるか

楽天ポイントに改定されないか


ですね


みんな大好きeMAXIS Slim より実質コストも低ければ嬉しいんですが…





 

今後も毎月S&P500とオルカンへの積立実績を公開していこうと思います。

 

フォローしてね…