「至高を超えた究極のアラビアータ」作ってみた

資産運用とは全く関係ない料理の話です。

たまに料理動画を見ながら作っているものを気分転換にあげています。

 

今回はワンパン パスタ料理の話です。

 

別に、料理が得意とかではなく、たまに自炊で作る程度なので…温かい目で見ていただければ幸いです。

 

下矢印一つ前の料理記事はこちら下矢印


 

イベントバナー


 


 

 

  至高を超えた究極のアラビアータ

 

リュウジさんのレシピで「究極のアラビアータ」作ってみたました。

 

実際に私が作ったのがこれ

↑緑が無いので彩りが地味…

 


アラビアータ ピリ辛で個人的な好きなパスタです。

暑い日に辛味のあるものは食欲も湧いて良いですね。

まあ、食欲ありすぎて困ってますけど…


今回もワンパン パスタなので洗い物も少なく、簡単なレシピでした。


包丁は、にんにくベーコンを切るのに使うだけ。

あとはフライパンひとつでで炒めて茹でて、水分飛ばすだけです。


はちみつを加えているので、辛い中にもほんのり甘みがあるのがポイントです。


久しぶりにパスタ料理作りましたが、ワンパンパスタはやっぱり楽でいいです。


大きな鍋にお湯を沸かすとガス代もかかりますし…


 

 

詳しいレシピや作り方は

「リュウジ 至高を超えた究極のアラビアータ」

で検索してみてください。

 

材料だけはこちらにも書いておきます

    

 

 

  • オリーブオイル…大さじ1
  • にんにく…2片
  • 鷹の爪…2本
  • ベーコン…35g
  • トマト缶…200g
  • コンソメ…小さじ1
  • 塩…2つまみ
  • はちみつ…小さじ1
  • 水…350cc
  • パスタ(1.4mm)…100g
  • オリーブオイル…大さじ1/2(仕上げ)

 

 

 


 

普段は株主優待などの紹介をしています。

よかったら、そちらも見てください。

 

フォローしてね…



 

うずまきリュウジさんのチャンネルで使われる「おろし金」

見た目が格好良く使うと気分が上がります


 




うずまきCOCOCOROチャンネルで紹介されていた

「京都セラミックの減圧鍋」

味がしっかりしみてくれますし、火を消してからも煮込めるのでガス代も節約できます。

圧力鍋のように怖くはないのもポイント高い。


 




 

 

下矢印投資関係の記事はこちら下矢印