10月23日(土)

朝からは、事務所で安藤さんのプライベート幸座。

そして、午後からは、ゲタさんをお借りしての和希己書道場を開催しました。

 

このお店、己書の総師範の描いた文字や絵が店内にいっぱいで、まさに己書の聖地!

そんな場所で幸座を開催できることに感謝です!!

 

幸座中はみんな真剣に描いて頂き・・・

 

完成しました~

幸座後はもちろんお店でおいしいものをたくさん頂きます♪

 

みんな、飲むのも食べるのも大好きなので、ここからが本番みたいなものです。

 

日本酒もいろいろと限定のものを頂きました。

津島屋の限定ボトル。

 

日本泉のにごり。

この日本泉のにごりは甘くなくスッキリしていて本当に飲みやすい。

ついついおかわりをしてしまいました。

 

そして、奥。

このお酒もいいお酒です。

 

おいしいお料理もたくさん頂いたのですが・・・

飲むのに夢中で、全く写真を撮っていなかったです(笑)

 

10月になってようやく、こうしてみんなと楽しく飲めるようになって、本当にうれしいです!

 

たまにはこういう感じでお店をお借りして幸座をやるのもいいですよね。

幸座後すぐに飲めるしね(笑)