6月30日(金)

今日は通常の平安桜とは違った、特別企画!

スクンビットソイ29の海鮮居酒屋「ハマ壱」で、お客さんと一緒に歌って盛り上がろう!という「昭和歌謡ナイト!」というイベントです。

 

平安桜のタカヒロがギターを弾いてお客様が歌い、私・和希は司会進行&盛り上げ役。

 

昭和歌謡中心の曲目リストを作ってあるので、その中からお客様に好きな曲を選んでもらい歌ってもらうというこの企画。

あんまりPRなどもしてなかったってことなので、ちゃんとお客様が来てくれるのかドキドキ。

 

このイベントの開催時間は、ちょっと遅めで21時~のスタートです。

17時~21時はハマ壱は普通でも常に満席なので、お食事のお客様が帰って落ち着いてからイベントがスタートします。

 

まずはお店に行って音響のセッティングをして、

 

そして、まずはまかない。

今日は海鮮丼が出てきました。

そして、もちろんビールも!

ビールのあてに、ビール漬けも出てきました。

さあ、いよいよ21時を過ぎました。

各テーブルを回って、曲目リストとリクエストを書いてもらう紙などを配ったりしてあとはリクエストが来るのを待つばかりなんですが…

 

最初のうちはみんな遠慮して、なかなか歌わないんだよね~

 

なのでまず最初は、タカヒロが一人で歌のステージ。

そうやって歌ってると、「自分では歌えないけど、歌って」というリクエストが入ったりで、それなりに何となく盛り上がってきました。

 

そして、22時頃。

中野さんたち信和義塾のメンバーたちが、今日の講義とそのあとの懇親会を終えて来てくれました!

 

今日はこうこうこういうイベントで…

と説明すると、「歌うぞ~!!」

と、みんな歌い出しました。

 

こんな感じで、歌詞カードが用意してあるので歌詞がわからなくてもすぐに歌えます。

カラオケで歌うことはあっても、なかなか生ギターで歌うって機会はないからね。

かなり盛り上がってました。

中野さんはかなりイケイケな感じで盛り上がっていましたよ!

世界中の大企業の企業コンサルと講演会で講師を務めるすごい先生とは、これを見ただけでは絶対にわからないくらい。

みんなが楽しそうだと見てる方も楽しくなりますね~

そして、なみさんも来てくれました。

バンコクの有名日本人俳優・セイギも仕事が終わってかけつけてくれました。

もちろん他にも一般のお客さんとかもいろいろとうたってくれたりしてメチャメチャ盛り上がりました!

写真は顔出しがOKな友人のみで…。

 

結局、夜中の0時過ぎまで盛り上がっていました!!

 

そしてそのあとは、まだ飲み足りないという数名と一緒に、朝の4時までやってるイサーンレストランへ。

 

もうみんなかなり酔っ払ってて、もう食べられないし飲めないのに、楽しいからまだ解散にしたくなくって、次に行っちゃうんだよね~

 

今回一番ヤバかった泉くん。

酔っぱらって他のテーブルに行ってタイ人の女の子ナンパしてるし…

 

ってか、目が座ってて、まさにマンガで描く酔っ払いのようになってる…

結局解散したのは3時近く。

 

特に、病み上がりのタカヒロはずっとぶっ通しで演奏して、歌って…かなりバテバテでした。

 

同じイベントは明日もあります!

明日も頑張ります!!