昨日、法要の後、実家のあじさいを見ていたら。

 

小さな虫がいることに気づきましたよ。

上の写真にいるのですが、どこにいるかわかりますか?

 

TG-5を持ってきていなかったので、うまく撮れていませんがほらね。

これはハラビロカマキリの幼虫。

一株のあじさいにたくさん居ましたので、恐らく同じ卵塊から生まれた兄弟姉妹ではないでしょうか。

最後に答え合わせ。

 

青い◯の中に居ますよ。左上のはちょっとわかりにくいですね。

彼方も拡大して、気づきましたが、もしかしたら脱皮殻のようにも見えました。

 

ハラビロカマキリは彼方家の庭でも見かけるとても身近な昆虫。

もう少し大きくなった奴を捕まえて飼育してみようかな(*^^*)