自宅トイレの掃除頻度は?誰が掃除してる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
トイレ掃除ねぇ。
 
夫婦ふたり暮らしですが、まあ汚れが気になったらやってるって感じでしょうかね。
 
ところで以前こんな場所にいったことを思い出しました。
TOTOミュージアム。
2017年6月に行ってるので、もう5年前か。
 
これでもかとトイレの進化が見られてとても面白かったです。
それなりに長く生きている彼方ですから、子供の頃のトイレと今のトイレを思うと隔世の感じがあります。10歳まで住んでいた家には下の写真の奥から二番目の奴がありました。
母の実家は古い農家でトイレは玄関を出た外にあって、小は地面に穴を掘っただけみたいなのだったし、大は木製の便器。当然トイレットペーパーじゃなくてちり紙だった。
 
今の彼方家は一応、ちゃんと水洗だし、ウォッシュレットだし進化したもんです。
 
ま、まだまだ、こんな乗り物には進化してないけどね。
たまに、夢でトイレに行こうとして、なかなか使えるトイレが見つからない状態に陥ることがありますが....。