不調に陥り買い替えたノートパソコンFRONTIER FRNLKR580です。

 

なんとか延命できないかとOSの再インストールも試しましたが、その後も同様の不具合が出てしまいます。

予備機として残しておくのも無理っぽい。

 

ですが、根っからの貧乏性。

この中のハードディスク(HDD)を取り出して使えないものかと思いつきました。

 

再インストールしてもダメなんでしょ?と思われるかも知れませんが、このPCのOS(スマホでいえば各種アプリが保存されている場所)はハードディスクとは別の場所にインストールされているのです。

 

ハードディスク(以下HDDと表記)取り外し手順です。

まずはAC電源とバッテリーを外します。

裏側のネジを全部はずして(10個くらいあったかな)

車用の内張り剥がしを差し込んでちょっとずつ裏蓋を外します。慎重にね。

内部構造があらわになりました。

CPU、冷却用ファン、SSD、メモリ、光学ドライブ、HDDといった主要パーツが見えています。

 

下の部品がSSD、ここにウインドウズ他、各種のプログラム(アプリ)が入っています。

なので、こちらを取り外すともうこのノートPCは動きません。

 

そして、こっちが2.5インチのHDD

ここには20年前に買ったパソコンの頃からの各種写真、動画、文書が大量に保存されいます。もちろん、既に新しいパソコンで使えるように複数の別の場所に保存済ではあります。

 

HDDの取り外しは上の写真の左に見えている黒いネジを外してそっと持ち上げるだけと、とても簡単でした。

あれれ、最近見かけたようなデザイン。

選日購入してNASに格納した3.5インチHDDと同じシーゲート社の製品なんですね。

 

内蔵されていただけあって、埃ひとつなく新品みたい。

この時点では取り外しただけですが、この後のことはまた次回、ご紹介致します。