Kawasaki 500 Mach III 【④ホイール】 | プラモ作ろうよ!(Model Factory S☆S)
グンゼハイテックシリーズ 1987年製を製作しています。

ホイールの組み立てです。

写真の黄色の枠内のパーツを使って組み込んで行きます。
一番左はメッキ線を25mmに切断し、片側の先端 1mmを曲げたものです。
(80本準備します)



メッキ線の中心部分はペンチで曲げて固定します。
リム側は、セメダインの透明接着剤で仮固定します。
(失敗しても剥がせるので最高です〜)



ホイールは真ん中から左右に分かれている構造です!
全てのメッキ線を入れたら、外側のはみ出した部分をカット!



出っ張りの部分がジグになっていて、貼り合わせるのに
ズレないようになっています!
接着剤はエポキシ接着剤で接着しました。



乾燥後に余分な部分をカット、
エッチングは切り離し後に、やすりがけ~
タイヤを入れて完成です!



下の写真は接着時の写真
タイヤを張り合わせ、バイスに挟んで接着しています。
ジグだけだと張り合わせが浮きますし、
マスキングテープで固定しさらにバイスで固定しました。



タイヤは時間かかりました〜
写真にあるチェーンはエッチングパーツを3枚重ねるだけです。